Open Map
Close Map
N
Projections and Nav Modes
  • Normal View
  • Fisheye View
  • Architectural View
  • Stereographic View
  • Little Planet View
  • Panini View
Click and Drag / QTVR mode
Deel dit panorama
For Non-Commercial Use Only
This panorama can be embedded into a non-commercial site at no charge. Lees meer
Do you agree to the Terms & Conditions?
For commercial use, neem contact met ons op
Embed this Panorama
BreedteHoogte
For Non-Commercial Use Only
For commercial use, neem contact met ons op

This panorama is not currently enabled for commercial licensing. Click here to ask us to help you find a replacement. If this is your panorama, Click here This panorama is not currently enabled for commercial licensing.

LICENSE MODAL

0 Likes

Chamber for Former House of the missionary of Shizuoka EIWA JOGAKUIN (Shizuoka EIWA Girls' Junior and Senior High School)
Japan

 旧宣教師館の二階は5つの部屋に分かれている。その中の西側に位置する一室に入った時、まず最初はその明るさが強く印象に残ったのだが、しばらくして窓からの視界の広さ、足元まで開かれた通常では得られない視界の広さに心を奪われた。二階のガラス窓が床まで広がっているのはあまり例がないのではないだろうか。

 床面に接したガラス窓の当初の目的は「部屋の換気、除湿」だったようだ。下部の窓を開ければ湿気のたまりやすい床面の空気を効率よく喚起できる。これはかなり実用的な見地から開けられた物なのだが、その結果この窓からはほかにあまり例を見ない「部屋の中に居て眼下まで見渡せる風景」を望むことができる。そしてこの窓は部屋の角、二方向に接して開けられているから横方向にも広い視界を得ている。

 旧宣教師館は上から見ると「浅い凹型(但し凹の後方に玄関と階段が突き出しているのだが)」となっている。二階の東側と西側(写真の部屋)とは僅かながら突き出した部分が向かい合わせになっているのだが、その向かい合わせになった部分に窓が設置されている。これは「互いを見ることのできる窓」によるコミュニケーション(相手の様子をうかがう)という意味があるという。最初この建物を見学した時に、この宣教師館に滞在する外国人教師がどのような家族構成なのかわからなかったのだが、参照先のWebページに「カナダ婦人伝道協会から次々に派遣されて来られた宣教師の先生方、そして多くのJスリー(日本滞在3年契約)の若い婦人宣教師の先生方」と書かれていたことから、当初は単身で来日した「若い婦人宣教師」がおそらくは二名、同居のお手伝いさんに助けられながらこの住宅で生活していたことが想像される。その二人の若い教師が、窓越しのコミュニケーションをしている様子は、想像してみると微笑ましさを感じるのだが、それはこの住宅の設計思想の「優しさ」でもあるのかもしれない。

 なお、二つの部屋に挟まれた位置に、若干狭い部屋がもう一つ設けられているのだが、図面には「GUEST」と記載されているため、おそらくは来客用の寝室だったのではと想像される。

 この部屋の西側にはもう一か所窓が設けられているのだが、この窓の位置は「ベッドに横たわった時に浅間神社が見える位置」なのだそうだ。細部まで心憎い演出がされている。


参照 旧英和女学院宣教師館/西草深ミス・カニンハム http://miss-cunningham.com/%e6%97%a7%e8%8b%b1%e5%92%8c%e5%a5%b3%e5%ad%a6%e9%99%a2%e5%ae%a3%e6%95%99%e5%b8%ab%e9%a4%a8/

View More »

Copyright: Bibouroku Tabito
Type: Spherical
Resolution: 10628x5314
Taken: 28/10/2013
Geüpload: 02/11/2013
Published: 02/11/2013
Keer bekeken:

...


Tags: japan; shizuoka; house
More About Japan

The eight islands of Japan sprang into existence through Divine Intervention.The first two gods who came into existence were Izanagi no Mikoto and Izanami no Mikoto, the Exalted Male and Exalted Female. It was their job to make the land for people to live on.They went to the bridge between heaven and earth and, using a jewel-encrusted halberd, Izanagi and Izanami churned up the sea into a frothy foam. As salty drips of water fell from the tip of the halberd the first island was formed. Its name was Onogoro.So far, so good. But when Izanagi and Izanami first met on their island, Izanami spoke to Isanagi without being spoken to first. Since she was the female, and this was improper, their first union created badly-formed offspring who were sent off into the sea in boats.The next time they met, Izanagi was sure to speak first, ensuring the proper rules were followed, and this time they produced eight children, which became the islands of Japan.I'm sure you did not fail to miss the significance of this myth for the establishment of Japanese formal society.At present, Japan is the financial capital of Asia. It has the second largest economy in the world and the largest metropolitan area (Tokyo.)Technically there are three thousand islands making up the Japanese archipelago. Izanagi and Izanami must have been busy little devils with their jewelled halberd...Japan's culture is highly technical and organized. Everything sparkles and swooshes on silent, miniaturized mechanisms.They're a world leader in robotics, and the Japanese have the longest life-expectancy on earth.Text by Steve Smith.


It looks like you’re creating an order.
If you have any questions before you checkout, just let us know at info@360cities.net and we’ll get right back to you.